※メンター・グラフィックスの企業情報は、>>>クリック>>>
|
■出展概要 |
メンター・グラフィックスは、Verilog・VHDLを用いたFPGA設計用ツール群と設計メソドロジを提供します。
■VisualElite-HDL
VerilogおよびVHDLを用いて仕様入力からシミュレーション、デバッグおよびデザイン管理に至るFPGA設計全般をサポートします。
●デザインの入力には直感的に理解出来るグラフィクスを使用
・階層構造をつかみ易いブロックダイアグラム
・パラメータ可変可能なRTLマクロコンポーネント
・条件分岐を含むデータ処理に適したフローチャートや真理値表
・複雑な制御系を表現するのに最適なステートマシン
上記を用いてRTLを表現&RTL生成する事ができます。
●HDL読み込みと高精度なグラフィクス自動生成
既に設計済みのVHDLやVerilogがある場合にはこれらをVisualEliteに取り込み、階層構造を認識すると同時にブロック図やステートマシンなどのグラフィックスに自動で変換することが可能です。
また読み込ませたVHDLとVerilogを相互に変換することもできます。
●デザインルール・チェック機能搭載
入力されたデザインに対して接続や複数ドライブ、未接続などのデザインルールおよび論理合成可能性やネーミングルールのチェックを行います。
これにより後工程からの手戻りを防ぎます。
●グラフィカル・テストパターン入力機能
HDLでテストベンチを作成する事も可能ですが、モジュール単体の検証をインタラクティブに行う際には、波形をグラフィカルに編集して使用することが可能です。
●グラフィクス/ソースコードデバッガにより即座に詳細な論理検証が可能
HDLシミュレーションと連動したデバッグ機能により信号変化の原因となるデータやソース行をハイライト表示します。
●ドキュメント生成機能
日本語コメント入力およびHDLへの出力機能、OLE対応、グラフィクスデータおよびHDLデータを含む全データをHTML生成などの豊富なドキュメンテーション機能
●C/C++/SystemCを入力できるオプションもあり
|
|